オードビーでは、運転用サングラスに偏光レンズを推奨しています。カラーレンズ(染色レンズ)では除去できない、フロントガラスの反射などを取り除き、車の運転を楽にしてくれるからです。
下記写真を見比べて頂ければ、一目瞭然です。
ただしご注意ください。偏光レンズは液晶ナビに干渉し、見えなくなることがあります。またHUD(ヘッドアップディスプレイ)搭載の車を運転される時も購入前にご確認ください。こちらも相性が悪いと干渉が起きHUDが見え辛くなる可能性があります。
▲ TALEX / 12face ▲
タレックス / トゥエルブフェイス
サングラス価格(度無しセット)
¥37,400~
サングラス価格(度付きセット)
¥60,500~
軽さ最優先。オープンカーでない車用に極限まで軽くしたモデル。レンズシェイプとカーブにいくつか種類があります。
仕様によって値段は変動します。
詳しくはお問い合わせください。
▲ TALEX / Oznis FLAT09 ▲
タレックス / オズニス フラット09
サングラス価格
¥30,800~
軽さ最優先その2。レンズのシェイプにはスクウェアとラウンドの2種類があります。
度付対応不可能モデル。
▲ TALEX / Oznis FLAT11 ▲
タレックス / オズニス フラット11
度なしセット価格 (フレーム+レンズ)
¥28,600~
度付きセット価格 (フレーム+レンズ)
¥53,900~
軽さ最優先その3。フレームカラーにはバリエーションがあります。
ミラーコート仕様は¥4,400加算です。
度付きレンズの場合はお問い合わせください。
▲ TALEX / Oznis FLAT18 ▲
タレックス / オズニス フラット18
度なしセット価格 (フレーム+レンズ)
¥28,600~
度付きセット価格 (フレーム+レンズ)
¥53,900~
フレームカラーにはバリエーションがあります。
ミラーコート仕様は¥4,400加算です。
度付きレンズの場合はお問い合わせください。
▲ TALEX original OVERGLUSS ▲
■ タレックスオーバーグラス ■
タレックスの製作しているオーバーグラスです。そのままでも、眼鏡の上からでも使えますが、眼鏡が大きすぎると覆えない可能性があるのでご注意ください。
フレーム+レンズセット価格¥19,800
▲ Seven eye / PANHEAD ▲
セブンアイ / パンヘッド
フレーム価格:¥24,200~
度無し偏光レンズ使用時 + ¥18,700
度付き偏光レンズ使用時 + ¥48,400
ガスケット(防風・防塵マスク)付きのモデル。
オープンカーでも快適な仕様。
▲ ネオコントラストブルーレンズ ▲
レンズワンペア価格
◆眼鏡用度無しレンズ:¥16,500~
◆眼鏡用度付きレンズ:¥24,200~
◆カーブ用度無しレンズ:¥25,300~
◆カーブ用度付きレンズ:¥37,400~
夜間運転時の眩しさを軽減するのに適したカラーレンズ。
一般的には黄色いレンズが勧められていますが、当店では青色のレンズを推奨しています。
夜間使用できる濃度の反面、強い黄色や白色を効率よく軽減できます。
日中用もあり、こちらは強い光が苦手な方や強い光のせいで頭痛が起きてしまう、と言った方に効果があると言われています。(効果には個人差がありますのでご注意ください)
こちらの記事も併せてご覧ください:夜間運転レンズの再考
青い線:夜間用:可視光線透過率約75%
赤い線:日中用:可視光線透過率約60%
どちらも目の疲れや痛みとなる原因の黄色付近の色を大きく減らしています。
▲ まずめピンク ▲
夕方~夜間にかけて物が見え難い方に。
コントラストを向上させる効果が見込めます。
表示商品の価格や取り扱いは予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。